blog-日々のこと[blog-日々のこと] TouchRTKStationへのプログラムの追加 トラ技で紹介されているTouchRTKStationにPowerOFFとrtkplot_qtを追加しましたが、そのプログラムのpatchです。 適当に修正をしましたので、見栄えもあまりよくありませんが。あとbase_latとbase_lonが当て字になっていますのでエラーとなるかもしれません。本来ならば送られてくるデータを入れるベきですがまだ解決していません。 2019.08.19blog-日々のことGNSS
blog-日々のこと[blog-日々のこと] Raspberry PiへのQt5.12.3のインストールの断念 Raspberry Pi本体にgitで持ってきたQt5.12.3(5.12.5?)をインストールすること数回というか掛けた時間は3週間。 エラーの連続でついに気持ちに乱れが。 しばらくはcross compileで頑張ります。 Raspberry Pi本体でのrtklib_2.4.3のqtファイルもmakeできるので特に問題はありませんし。 2019.07.22blog-日々のことRaspberry Pi
Raspberry Pi[Logitech Media Server] 最新版のLogitech Media ServerをRaspberry Pi(B)の上で走らせる こんにちは もう1月も半ばとなってしまいました。 logitechmediaserver 7.9.1.arch3-1 さてArchlinux で動くlogitech Media Serverですが2018年1月現在 gitで得られ... 2017.06.28Raspberry Pi手作り